誰も教えてくれない体を柔らかくする方法

yim29

ストレッチをして柔軟性が上がっていますか?

体が柔らかくなりたければストレッチをすればいいと巷ではいわれていますが、

ストレッチをすれば本当に体が柔らかくなるのでしょうか?

筋肉の仕組みを知れば柔軟性向上の近道に

 

考えなければいけないのは筋肉の仕組みです。 筋肉には拮抗筋といわれるものがあります。

拮抗筋とは互いに相反する運動を行う2つの筋肉または筋肉群のことをいいます。

縮まなきゃ 伸びない

 

たとえば,上腕二頭筋が伸びているときは上腕三頭筋が縮み、

逆に上腕二頭筋が縮んでいるときは上腕三頭筋が伸びるということです。

人間の体についている筋肉のほとんどでこの「どちらかが縮んでいる時はどちらかが伸びている

という関係性が成り立つのです。

このことから考えられるのは、「伸びない」筋肉の拮抗筋は「縮まない」ということになります。

例えばあなたのハムストリングス(もも裏)が伸びないのは

もしかすると大腿四頭筋(もも前)の縮む力が弱いからかもしれないのです。

試してみよう

 

ハムストリングスを伸ばすポーズ yim50

ストレッチをしてもなかなかハムストリングスが伸びないなと思われる方は 下のポーズも練習してみて下さい。

大腿四頭筋を縮めるポーズ

yim51

写真では手を挙げていますが、床に手をついても大丈夫です。

しっかり大腿四頭筋を意識して足を伸ばしてください。

最初はきつくて足が伸びきらないかもしれませんが、

継続していくうちに徐々に足が 伸びるようになってきます。

拮抗筋を意識することが体を柔らかくする近道に

 

自分の体の中で柔軟性がないと思われる筋肉があれば、

その拮抗筋も疑ってみるといい思います。

伸ばすだけではなくしっかり縮ませるということを意識することが 体を柔らかくする近道です。

もちろんヨガには筋肉を伸ばす、縮ませるポーズ両方がたくさん用意されています。

そう考えるとヨガってやっぱり凄いですよね!